|     研究論文リスト | 
    | 
    | 
    | 
   | 
   | 
 
 
  | No | 
  著者名 | 
    | 
  論文名 | 
    | 
  論文集名 | 
  作成年月 | 
   | 
 
 
  | 1 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  連文節かん字漢字変換 | 
    | 
  情報処理学会第45回(平成4年後期)全国大会 | 
  1992.10 | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  金子
  宏 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  建石
  由佳 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 2 | 
  野崎
  広志 | 
    | 
  かな漢字変換と漢字かな変換を共に用いる同音語誤りの検出方式 | 
    | 
  情報処理学会第45回(平成4年後期)全国大会 | 
  1992.10 | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 3 | 
  金子 宏 | 
    | 
  表記変換つき形態素解析プログラムとその応用 | 
    | 
  情報処理学会第45回(平成4年後期)全国大会 | 
  1992.10 | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  建石
  由佳 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 4 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  テキスト・ベースかな漢字変換 | 
    | 
  情報処理学会第45回(平成4年後期)全国大会 | 
  1992.10 | 
   | 
 
 
  |   | 
  野崎
  広志 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 5 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  テキストの共起単語情報を用いたかな漢字変換 | 
    | 
  情報処理学会第47回(平成5年後期)全国大会 | 
  1993.10 | 
   | 
 
 
  | 6 | 
  野崎 広志 | 
    | 
  かな漢字変換から拡張・一般化した日本語処理プラットホームの提案 | 
    | 
  情報処理学会第48回(平成6年前期)全国大会 | 
  1994.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 7 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  同音語誤りリストからのかな漢字変換辞書作成 | 
    | 
  情報処理学会第48回(平成6年前期)全国大会 | 
  1994.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  野崎
  広志 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 8 | 
  金子
  宏 | 
    | 
  代表読み辞書を用いた交ぜ書き漢字変換 | 
    | 
  情報処理学会論文誌 | 
  1994.06 | 
   | 
 
 
  |   | 
  建石
  由佳 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 9 | 
  鈴木 和洋 | 
    | 
  日本語テキスト音声合成のための言語処理の検討 | 
    | 
  音声言語情報処理 | 
  1996.05 | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  斎藤
  隆 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 10 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  漢字N−Gramによる日本語テキストの読み付与 | 
    | 
  情報処理学会第53回(平成8年後期)全国大会 | 
  1996.10 | 
   | 
 
 
  | 11 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  漢字N−Gramを用いた読み付与システム | 
    | 
  情報処理学会第54回(平成9年前期)全国大会 | 
  1997.03 | 
   | 
 
 
  | 12 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  N−Gramによる同形語の読み分け | 
    | 
  情報処理学会第55回(平成9年後期)全国大会 | 
  1997.10 | 
   | 
 
 
  | 13 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  コーパス間の類似度によるコーパス分類と専門分野別辞書構築 | 
    | 
  情報処理学会第57回(平成10年後期)全国大会 | 
  1998.10 | 
   | 
 
 
  | 14 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  音声対話を含むマルチ・モダル型ユーザ・インターフェースの実装とその | 
    | 
  情報処理学会第59回(平成11年後期)全国大会 | 
  1999.09 | 
   | 
 
 
  |   | 
  小林
  真 | 
    | 
  ユーザビリティの評価の検討 | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 15 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  音声対話を含むマルチ・モダル型ユーザ・インターフェイスの在宅健康管理 | 
    | 
  情報処理学会第87回 | 
  2000.01 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  システムへの適用 | 
    | 
  ヒューマンインターフェイス研究会報告 | 
    | 
   | 
 
 
  | 16 | 
  渡辺 隆行 | 
    | 
  Bilingual Emacspeak Project | 
    | 
  電子情報通信学会第2回福祉情報工学研究会 | 
  2000.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  井上
  浩一 | 
    | 
  '-Windows 及び Linux用の日英2ヶ国語対応Emacspeakの開発- | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  飛岡
  正人 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  坂本
  貢 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  釜江 常好 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 17 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  Semanic Transcoding | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  長尾
  確 | 
    | 
  ―インターネットとヒューマン・ネットワークとの統合による障害者高齢者の | 
    | 
  電子情報通信学会第3回福祉情報工学研究会 | 
  2000.05 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  バリアフリー― | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 18 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  アクティブ電子広告板による視覚障害者のための誘導システムの提案 | 
    | 
  電子情報通信学会第4回福祉情報工学研究会 | 
  2000.08 | 
   | 
 
 
  |   | 
  本田
  良司 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鈴木
  和洋 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  久世
  和資 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 19 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  "SEMANTIC TRANSCODING: | 
    | 
  ICSLP2000 | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  長尾
  確 | 
    | 
   Making the
  handicapped and the aged free from their barriers in obtaining | 
    | 
   (International Conference on Spoken
  Language  | 
  2000.10 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
   information on the
  Web" | 
    | 
    Professing 2000 ) | 
    | 
   | 
 
 
  | 20 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  「ななめ聞き」システム | 
    | 
  電子情報通信学会第5回福祉情報工学研究会 | 
  2000.11 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
  −統語情報を用いた、視覚障害者のための、「速聞き」システム― | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 21 | 
  本田
  良司 | 
    | 
  アドホック・ネットワークとアクティブ電子広告板 | 
    | 
  情報処理学会 | 
  2000.11 | 
   | 
 
 
  |   | 
  鈴木
  和洋 | 
    | 
    | 
    | 
  コンピュータシステムシンポジウム | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  久世
  和資 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 22 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  "An 'Oblique' Listening Method
  for The Blind and Visually Impaired'' | 
    | 
  CSUN (California State University,
  Northridge )2001 | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
  The
  16th Annual Conference on "Technology and  | 
  2001.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   Persons with
  Disabilities" | 
    | 
   | 
 
 
  | 23 | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
  "2D Sound
  Screen Reader by Text-to-Speech from information-Located  | 
    | 
  CSUN (California State University, Northridge )2002 | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  平野
  賢史 | 
    | 
  Speaker(s) with Speaker-Matrix" | 
    | 
  The
  17th Annual Conference on "Technology and  | 
  2002.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  石崎
  俊 | 
    | 
    | 
    | 
   Persons with
  Disabilities" | 
    | 
   | 
 
 
  | 24 | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  マルチスピーカーを用いた情報の所在位置からのテキスト音声合成による | 
    | 
  音声・福祉情報工学研究会 | 
  2002.10 | 
   | 
 
 
  |   | 
  石崎
  俊 | 
    | 
  2次元音響スクリーンリーダーシステム | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 25 | 
  羽川 順子 | 
    | 
  Media Transcoderを用いた障害者支援技術 | 
    | 
  電子情報通信学会福祉情報工学研究会 | 
  2003.06 | 
   | 
 
 
  |   | 
  羽川 和男 | 
    | 
  -Ruby(ルビ、ふりがな)振りサービスへの適応- | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原
  信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 26 | 
  鳥原 信一 | 
   | 
  "Ubiquitous Radio -- PDA Based Web Page Reader for the
  Visually Impaired". | 
   | 
  CSUN (California State University, Northridge)2004 | 
  2004.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  石崎 俊 | 
   | 
    | 
   | 
  The 19th Annual Conference on "Technology and | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   Persons with
  Disabilities" | 
    | 
   | 
 
 
  | 27 | 
  鳥原 信一 | 
   | 
  "An Adaptive Approach to Annotations on the Internet by
  Media Transcoder" | 
   | 
  CSUN (California State University, Northridge)2005 | 
  2005.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  石崎 俊 | 
   | 
    | 
   | 
  The 20th Annual Conference on "Technology and | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   Persons with
  Disabilities" | 
    | 
   | 
 
 
  | 28 | 
  鳥原 信一 | 
   | 
  "English'Oblique'
  Listening System -- Rapid Listening System for the Blind   | 
   | 
  ICCHP 2006, LNCS 4061, pp.53-60, 2006. | 
  2006.07 | 
   | 
 
 
  |   | 
  中村 美代子 | 
   | 
  and Visually Impaired, and Its Evaluation'' | 
   | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  植田 那美 | 
   | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  和田 拓也 | 
   | 
    | 
   | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  石崎 俊 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 29 | 
  田澤 直幸 | 
    | 
  視覚障害者に好ましい高速音声提示方法に関する研究 | 
    | 
  映像情報メディア学会年次大会 | 
  2009.08 | 
   | 
 
 
  |   | 
  岩鼻 幸男 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  今井 篤 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  清山 信正 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  都木 徹 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原 信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
 
 
  | 30 | 
  田澤 直幸 | 
    | 
  "Adaptive approach of Speech Rate controlling to Rapid
  DAISY BOOK | 
    | 
  CSUN(California State University, Northridge)2010 | 
  2010.03 | 
   | 
 
 
  |   | 
  岩鼻 幸男 | 
    | 
   Listening" | 
    | 
  The  25th Annual Conference on "Technology and | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  今井 敦 | 
    | 
    | 
    | 
   Persons with
  Disabilities" | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  清山 信正 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  都木 徹 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原 信一 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  | 31 | 
  田澤 直幸 | 
    | 
  "Rapid
  Listening of DAISY Digital Talking Books by Speech-Rate  | 
    | 
  ICCHP 2010, LNCS 6179, pp.62-68, 2010 | 
  2010.07 | 
   | 
 
 
  |   | 
  鳥原 信一 | 
    | 
  Conversion Technology for People with Visual Impairments” | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  今井 敦 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  清山 信正 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
  |   | 
  都木 徹 | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
   | 
 
 
 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   | 
   |